林千勝先生のお話にもあるように、世界平和のカギを握っているのは、日本の和の精神です。
と言っても、大それたことをする必要はないのです。
まずは自分の心にある『分断』の精神を手放すことからです。
メディアに洗脳されて、どちらかの味方になり、どちらかを敵に見立てた瞬間から、分断の精神に毒されてしまいます。
人は誰しも、無垢な赤子で生まれてきます。
赤子に罪はありません。
洗脳の連鎖、悪因の連鎖が諸悪の根源です。
その連鎖をやわすことができるのが和の心です。
敵対している者同士も、初めは赤子だったことを想えば、自然と和の心が生まれます。
誰よりも、悪縁を手放しきれない我が身こそ、初めは無垢な赤子だったことを想えば、自然と自分を許せる和の心が生まれます。
そして、今まさにオギャーと生まれ変わった魂として、良縁を選択できる自由を行使するのです。
良縁は幸せになるための部分的な要素ではありません。
良縁こそが幸せになるための総ての条件なのです。
自ら良縁を探し、自らの脚で近づき、自らの手で離さないください。
悪縁を絶ち、良縁を招くためのきっかけとして、『はさみ神社』こと『神場山神社』のエネルギーを感じてみてください。
〜分断から和合へ〜
合掌
0コメント