2022.12.16 09:26草堆肥ウネの作り方自然農の従来の畝立てでは、草をよけてから土を畝の上に寄せますが、枯草を早く分解させるために、あえて草の上から土を被せて、畝作りする方法です。菌ちゃん農法的要素も含まれています。発酵を促して分解を早め、土壌の糸状菌も増えるやり方です。しっかりと高畝にして、水の抜け道を作り、排水性を確保することが好気性発酵を促すポイントです。
2022.12.06 20:56苦が滅する道 〜トの教え〜苦が滅する道 〜トの教え〜雨風は命に恵みをもたらす。雨風は命に恐怖をもたらす。どちらも現実であり、古から人々は命の恵みに感謝しつつ、大自然に対する畏敬の念も抱き、生きてきました。ところが昨今の私たちは、大自然への感謝の念も、畏敬の念も、心に抱くことなく過ごしています。普段は雨風のことを気にもかけず、天地(あめつち)の恵みに感謝していないにも関わらず、台風のような主張の大きな現象が自分たちに襲いかかったとき、怨みの念さえ抱きます。プレゼントをもらったら何かをお返しするのが人々の間の礼儀ですが、人々は自然から大量のプレゼントをもらっているにも関わらず、もらっていることすら気づかず、逆に自然を壊し、恩を仇で返す行いをし続けています。あなたがもし、多くの人々に...